MENU

 

無料でネット販売が分かる電子書籍を差し上げています! プレゼントを受け取るにはこちら
     

野菜・果物のネット販売が分かるブログ記事一覧

農家でもできる!石垣島のパイナップル農園が高値販売を実現したネット販売術

  2024/10/04    2024/11/15
ネット販売 農家さんの成功事例

若い農家さんが果物のネット販売で成功!安売りに悩んでいた農家が、自作のホームページとテレビ出演を通じて、全国で高値でも完売する仕組みを作り上げたストーリーと秘訣を公開。専門家のアドバイスを受け、ホームページをたった4週間で完成。2か月で成果を出すまでの過程を詳しく紹介します。ネット販売を始めたい農家さん必見の成功事例!

農家さん必見!生鮮食品をネット販売する際に守るべき特定商取引法のポイントと具体例

農家さん必見!生鮮食品をネット販売する際に守るべき「特定商取引法」のポイントをわかりやすく解説。特定商取引法にもとづく表記の、必要な記載項目や注意点を、農家さんのネット販売を支援する専門家が、実際にお手伝いしている農家さんの具体例をお見せしながらご紹介します。法律に違反せず、安心して販売したい方は、この記事をチェック!

野菜や果物の販売に許可は必要? ネット販売や直売所など方法別に費用や届け出・申請について解説

  2024/04/02    2024/10/09
ネット販売 法律・条例

野菜や果物を自分で売りたい! でもどんな許可や届け出が必要? 勝手に売っていいの? とお考えの農家さんや、農業関係者の方に向けて、「自分で売る」「仕入れて売る」「加工品を売る」など場合別に必要な許可・届け出などについてご説明しました。ネット販売、直売所、マルシェなど、販売形態別にも許可が必要な場合があります。

農家さんが直売プラットフォームで農産物を販売するメリットと、注意すべきデメリット

農家さんが野菜や果物をプラットフォームで販売するのは、たいへん素晴らしいこと。メルカリ、Amazon、食べチョクなど、うまく利用していきたいですね。メリット・デメリットをしっかりつかんで、農産物を販売してみましょう。あなたの貴重な農産物をネットで販売する前に、ぜひ知っておいていただきたいことをまとめました。

新規就農者はネット販売を販路にできる? 自分で売ることを検討している方へ

新規就農の方が、作り始めたばかりの農産物をインターネットで販売するべきかどうかお話しました。農業で儲けられるようになりたい。農業経営をなりたたせたい。お金を気にせず家族と幸せな時間を過ごしたい。そんな思いをおもちの新規就農の方に、インターネットは魅力的な販路となるのかどうか、豊富な事例を紹介しながら解説しました。

農産物のクチコミ(レビュー)を集めることで売上アップ! 野菜や果物で利益を出したい人のための戦略

農産物を売ってもっと売上を伸ばしたいという方は、お客様からのクチコミ(レビュー)をどんどん集めましょう。クチコミを集めることで、あなたの野菜や果物の売上がアップするだけでなく、たくさんの効果が期待できます。農家さんや新規就農の方、農産物の販売に携わりたいという方は必見のクチコミ戦略の意味と、具体的方法をお伝えします。

農産物の販売でクレームを限りなくゼロにするための予防方法6ポイント【野菜・果物ネット販売】

農産物をインターネットなどで販売するとき、クレームが来るのが不安、そもそもクレームなんて来てほしくない、という方はぜひこの記事をお読みください。クレームを未然に予防し、いざクレームが来たとしても円満に解決できるようになるための方法を、6つのポイントに分けてご説明しました。もうクレーム対応で悩む必要はありません。

農産物のネット販売で起きるクレームの種類と、円満に対処する5つのポイント

「クレームが来たらどうしよう」「クレームにどうやって対応すればいいんだろう」農産物をネット販売してみようと思う方が、必ず悩まれるのが「クレーム」です。この記事では、農産物のネット販売で起きる可能性のあるクレームの種類と、問題を大きくせずに解決するポイントを、5つに分けてご説明します。安心して楽しく販売していきましょう。

農産物のネット販売では「こだわり」はNGワード!? 販売ページにこの言葉を使ってはいけない3つの理由

農産物をネットで販売するとき、販売を始めた人誰もが、売れるようになりたいと思って、ついつい使いがちな言葉「こだわり」。でもこの言葉、販売ページで使ってはいけない「NGワード」なんです。この言葉を使うだけで、逆効果になってしまうことも。この言葉がNGである理由を知るだけで、売れる道の第一歩を今日から踏み出せます。

農作物の販売代行ってどうなの? 大切な野菜・果物を人に任せる前に知っておきたいメリット・デメリット

今、たくさんの農産物販売代行サービスが出てきています。「あなたのかわりに手数料◎◎%で販売を行いますよ」というようなサービスですね。販売代行にはメリットもありますが、実は知っておくべきデメリットもあるんです。お金や時間を余分に失うことなく、あなたの目標に、より効率的に近づいていくための知識を具体的にお伝えしています。

ご家族の農業経営を助けたい人にできること&失敗して家族仲を悪くしないための注意点

「家族が農家で、経営がたいへん苦しいんですが、私が販売を手伝うことはできるでしょうか?」というご相談をよくいただきます。もちろん、あなたがご家族だからこそ、販売や経営面でサポートできることがあります! この記事では、農家のご家族をサポートするための方法と、やってはいけない失敗行動を、具体例をまじえてご説明します。

ネットやパソコンが苦手でもすぐに取り組める農産物の販売方法と成功事例

インターネットが苦手な人や、パソコンを持っていない人には、農作物を自分で売ることはできないのでしょうか? いいえ、そんなことはありません。ネット販売の敷居は下がり、ネットが苦手でも気軽に始められる販売方法があります。実際にネットが苦手で「パソコンに触るところから」と言っていた農家さんが成功した事例もあわせて紹介します。

農家さんが直販やネット販売の方法・考え方を学べるオススメ書籍13選

  2022/07/14    2022/07/15
おすすめ書籍

農家さんや新規就農の方が直販やネット販売の方法・考え方を学べるオススメの書籍を、農家さん専門のネット販売アドバイザーが、13冊の書籍に厳選してお伝えします。これまで限られた情報しかなく、なかなか販売を学ぶ機会のなかった農家さんや、農産物を売りたい方に向けて、新しい農業の世界を知ることのできる、粒ぞろいの書籍です。

農産物がもっと売れる写真の撮り方3選【スマホでOK。予算ゼロ円】

野菜や果物の魅力的な写真を撮って、農産物を販売したい方へ。この記事では、農産物の商品写真の撮り方を3つのポイントに分けてお話しします。必要なものはスマホのみ。一眼レフやレフ板などは不要です。売れる農産物の写真は、センスではなく、「知る」ことで誰でも撮ることができるようになります。

農家がホームページを作るメリット・デメリット【豊富な事例つきで解説】

農家さんが利益を大きく伸ばすために最も重要なのは「ホームページを作ること」です。ホームページを作ることなくして、インターネットで大きく儲けることはできません。この記事では農家がホームページを作るべき7つの理由と、注意するべき点などについてお話しています。あなたも自分のホームページを持って、ネット販売を始めてみましょう。

農産物のネット販売で「安売り競争」に泣かずに高値で販売する方法3選

農産物の「安売り競争」で疲れるのをやめたいすべての方へ。インターネット販売で、ライバルを意識せず、野菜や果物を高値で売るための方法を3つお話します。この記事でお話することを意識して販売すれば、高値でどんどん農作物が売れるようになります。これから農作物をネットで販売したいとお考えの方も、一度お読みになってみてください。

農家さんが野菜や果物のネット販売を始めるメリット【成功事例つき】

農家さんのネット販売は今がチャンス! あなたは、ご自分の育てた農産物をインターネットで販売したことはありますか?今や農家さんが、自分で野菜や果物をインターネットで販売するのは、販路の一つとして、当たり前になりつつあります。農産物のネット通販の時代がやってきたと、はっきり言える理由を7つご説明します。

農家さんがインターネットで販売する方法5種類を徹底解説【初心者が利益を出せる3つのステップつき】

農家さんがネットで販売する方法、たくさんあります。どんな長所・短所があるのか、何から始めればいいのか分からない。そんなご不安を解消できるように、方法を5種類に分けて徹底解説してみました! 後半では、どこから始めればいいか、3ステップでご説明しています。

農業って儲かるの? 儲かるとしたらどうやって? 農家さん専門ネット販売アドバイザーが教える農業の儲け方2選【5分で野菜300セット完売も可能】

「農業は儲からない」よく聞かれる言葉です。でも、本当にそうでしょうか? 5分で野菜300セットを完売させる農家さんの販売を支援しているネット販売アドバイザーが、農業で儲けるための2つの方法をご説明します! これから農業を始めたい方にも必見です。

【超重要】たった一晩で全商品完売も可能! 農家さんが楽に、効率的に、農産物の販売で利益をあげられるようになる3つのステージ

もし農家さんが、知識のまったくない状態から、野菜や果物のネット販売で「楽にもうけたい」と思うなら、この3つのステージを順番に進んでください! ネットは見るだけ、文章も苦手だったのに、100日で農産物の売上を2倍にした農家さんも、この順番で、楽に売れるようになっていきました。

【農家さんに朗報!?】「メルカリShops」で農家さんがネットショップを作って野菜や果物を販売するメリット・デメリット

野菜や果物を自分で売ってもうけたい農家さんに朗報! メルカリに自分のお店を作れる「メルカリShops」というサービスが始まりました。農家さんが自分の野菜や果物を、もっと自由に販売できるようになってきました。でも、メルカリShopsって本当に売れるんでしょうか? メリットだけじゃなくて、デメリットも詳しくお話し、どのように利用していくべきかをお話しています。

農家さんがメルカリで野菜や果物を販売(出品)するメリット・デメリット

今、大注目のメルカリ。農家さんがメルカリで野菜や果物を出品(販売)することも増えてきて、「メルカリって売れますか?」という農家さんからのご相談が、私のもとにもひっきりなしに届きます。さて、メルカリの野菜・果物販売でもうけることはできるのでしょうか? メリットとデメリットをまとめてみました。

【農作物のネット販売】安売りでももうかりますか?

  2021/05/28    2021/08/31
ネット販売 大切な考え方

「農産物のネット販売で、値段をしっかりつけることに抵抗があります。安売りでももうかりますか?」というご相談をいただきました。値付けは本当にたいへんですよね。低価格、薄利多売でもうけることができるのか、数字を使って具体的に解説します。

売れている農家さんがネット販売でやっていること【半日で全商品完売の5つのステップ】

成果を出されている農家さんは、どんな準備をして、販売期間中にいったい何をやっているのか。 「ネット販売の流れやイメージがつかめない」 「売れてる人が何をやっているのかを知りたい!」 という方のために 「農家さんのネット販売」の具体的な流れやイメージをお伝えします!

1分ごとに商品が売れる!? 「テレビ出演」を活かして農家さんが爆発的な売上を生むための鉄則

先日、私がホームページの作成やブランディングのお手伝いをしてきた農家さんがテレビに出演されました。放送直後、ホームページに注文が殺到! テレビの威力はやはりすごいです。テレビなどのメディアを活かして、大きな売上につなげるための鉄則についてお話しします。

ネット販売に向いている農作物ってなんですか? 売れる農作物を見つける5つの視点

「ネット販売に向いているとお感じの農作物はありますか?」というご質問をいただきました。これから農業を始める方にも、すでに農業を始めていて、ネット販売・直販を検討されている方にも気になる質問かと思います。売れる商品を見つけるための5つの視点をご紹介します。

農家がネット販売するのに「開業届」って必要? メリットと手続き方法は?【農家さんからのご質問】

「農家がネット販売をするにあたって開業届は必要ですか?」というご質問をいただきました。確かに農業は「開業」というようなイメージからは遠いかもしれませんね。でも販売事業の開始いかんにかかわらず、開業届を出すことには様々なメリットがあります。このページでは、農家さんの開業届の必要性やメリット、手続き方法についてお話します。

20170603_那覇マンゴー園さんリニューアル

販売開始からわずか半日で完売! ネット販売は続ければ続けるほど価値がある【販売2年目の農家さんの事例】

ネット販売の将来性ってどうなんだろう? 自分でも続けていけるんだろうか、とご心配なあなたに、ネット販売2年目を迎えた農家さんの事例をご紹介します。ただの成功事例だけでなく、こういうことをしたからこそ売れる、という理由も細かくご説明しています。

あきらめるのはまだ早い!小さなお店が”埋没リスク”を気にせず利益を伸ばす方法

日経MJ新聞の一面に、衝撃の記事が掲載され、今話題を呼んでいます。これまである場所で販売を続けていたお店が、次々に運営をやめ、撤退しているというのです。キーワードは「埋没リスク」。小さな農家さんが「埋没」を乗り越えて、安定して利益を伸ばすためには、どうすればいいのでしょうか? 新聞を解説しながら、今注目されている販売方法についてお話します。

いい商品なら何もしなくても売れる?【お問合せのご紹介】

あなたの手元に「いい商品」があるとします。「食べてもらえば必ず美味しいと感じてもらえる!」とあなたは思っています。さて、この商品を売りたいと思ったら、あなたはまず何を考えますか? Amazon物販の経験のある読者さんとのやりとりをご紹介します。

崩れた部分が生々しくのぞいています

【熊本で考える】地域復興のために個人の農家さんができること

4月の熊本地震の爪痕が残る熊本に出かけてきました。熊本は今、観光客が激減しているそう。復興にはまだ時間がかかることを感じました。でも地域の復興のため、小規模の個人の農家さんに、できることがあります。あなたも気軽に始められる、復興につながる方法を発信します。

農家さん必見! 検索で上位に表示されて野菜が売れるホームページの作り方

ホームページを作った農家さん。お金をかけて、めちゃくちゃデザインにこだわった。それなのにアクセスは一向に増えず、注文が入らない。一体なぜ……? デザインがきれいだから商品が「売れる」わけではないんです。商品が売れるページ作りの基本を知ってください。

ネット販売に踏み出せないあなたの「不安」を解消する、たった一つの方法

私にお電話やメールをくださる農家さんのほとんどが「不安」だということを口にされます。やったことのないネット販売が不安なお気持ちは分かります。でも、そんなあなたの「不安」を解消する方法が、たった一つだけあります。それをご紹介します。

ネット販売が気になるけど、イメージがもてず不安な方へ

「いつも楽しいですよ!」ネット販売を始めた農家さんと対談しました。

ネット販売が気になるけど、周りにやっている人もおらず、一歩踏み出せずに悩んでいる農家さんへ。あなたより一足先にネット販売を始めた農家さんとの対談動画を公開します。

顔出しした方が安全で楽-顔出しに抵抗のある方へ

  2016/02/09    2017/12/14
大切な考え方 こぼれ話

ホームページで顔出しをすることに抵抗を示される方は多いです。トラブルに巻き込まれる、クレームがこわい、恥ずかしい、などの理由があるようです。ですが実は、インターネットでお店を開くなら、顔出しをした方がむしろ安全で、クレームも減り、経営も楽になるんです。その理由をご説明します。

そのページ、セキュリティは大丈夫?-SSL通信の基礎知識

あなたのサイト、セキュリティ対策は万全ですか? お客様の住所や電話番号など、個人情報を扱うのに、ページがSSL通信(暗号化)されていないのは不安です。SSL通信の確認方法と、導入方法をお教えします。

成功農園はココにこだわる!お客様が注文ボタンを押したくなるホームページとは

売上を伸ばしている農園さんのホームページを見ていると、どの農園にもいくつかの共通点があることが分かります。ネット販売や宣伝に必要な、基本的なページだけでなく、売上を伸ばしている農園さんのこだわりを知って、ホームページに取り入れていきましょう。

成功農園から学ぶ、野菜や果物のネット販売を始めるためにまず必要なページはコレ!

ホームページを作って、野菜や果物のネット販売や宣伝をしてみたい。でも、どういうページを作ればいいか分からないという方は、こちらの記事をご覧ください。成功している農園さんの例を参考に、「これさえあればネット販売・宣伝が始められるページ」を説明しています。

観光農園に人を呼びたい

観光農園をいつも人でいっぱいにするための、お客様目線の考え方

  2015/11/23    2017/12/14
観光農園に人を呼びたい方に

今、多方面から注目を集め、成功している人の多い観光農園。観光農園の経営を成功させるためには、お客様がどうやってあなたの農園を知り、何を決め手に来ようと思うのかを考えることが大切です。この記事で紹介したある方法で、予約の電話が鳴りやまない農園を目指しましょう。

清水羊羹3

お寺の羊かん屋のおばあさんから学んだ「おもてなしの心」

  2015/11/11    2017/12/14
大切な考え方 こぼれ話

たくさんの人から好かれ、長く続けていける商売って、どんな商売でしょうか。価格設定がしっかりしてる? 商品の質がよい? それも大切かもしれませんが、とくに大切にしたいのは「おもてなしの心」ではないでしょうか。島根県安来市の清水寺に出かけたとき、感動した話を書きました。

期間限定で高口から書籍を差し上げています!