【熊本で考える】地域復興のために個人の農家さんができること
2017/12/14
2016年8月11日、12日、
農家さんとの打ち合わせで
熊本に出かけていました。
熊本はあなたも知っての通り、
2016年4月の地震によって
甚大な被害を受けたところです。
今回お世話になった
農家さんによると、
8月現在、余震は
おさまってきたそうです。
しかし、まだまだ町のいたるところに
ブルーシートで覆われたところがあり、
なかなか復興が進んでいないことを
感じさせます。
痛々しく感じます。
くまモンが活躍しています。
かなりのダメージを
受けたという熊本城は、
この距離から撮影するのが限界。
これ以上は
立ち入り禁止になっています。
崩れた部分が生々しいです。
タクシーの運転手さんから聞いた観光の現状
熊本城を回り終えて
あまりにも暑かったので、
タクシーを呼んで移動しました。
タクシーの運転手さんに
観光の現状を聞いてみると、
こんな答えが返ってきました。
今年は(観光客が)いないですね。少ないんじゃなくて、いないですわ。城も崩れて入れないんだから、当然ですね。阿蘇の方も道が(ふさがれて)一本になって行けませんし。
なかなか深刻な状況なのが
伝わってきました。
修復工事開始まで1年待ち、2年待ちになっているところも
地震で被害を受けた地域が
以前のような規模の
経済活動、社会活動を
送れるようになるためには、
観光客がたくさん
来てくれることが大切です。
しかし、観光資源が軒並み
ダメージを受けていて、
余震のおそれもあるとなれば、
なかなか人は来てくれません。
(ちなみに滞在時、
一度も地震はなかったです(‘ω’))
人が来ず、お金が増えなければ、
当然、復興のスピードは
遅くなってしまいます。
ブルーシートに覆われた建物が
そのままになっているのは、
なかなか工事が追いつかないからですね。
崩れた瓦屋根や建物の修復など、
1年待ち、2年待ちというのも
よくあることらしいです。
農林も1000億円以上の被害を受けている
こういう災害というのは、
当然農家さんにとっても
ダメージとなります。
2011年の東日本大震災の影響で
東北の農作物が風評被害を受け、
野菜や果物に
値がつかなくなってしまったのは
記憶に新しい話です。
熊本地震でも、
田畑の地割れ、
液状化、
設備の損壊などなど……
多くの農家さんが
栽培を続けられない状態になったそうです。
↑クリックすると、被害を受けた田畑の様子が出てきます。
今回の災害によって、
農林の被害は
1000億を超えています。
↑5月のニュースなので、
現在はもっとでしょう。
観光農園や直売所も、
県外からの観光客を
収益源としている場合は、
集客の面で非常に
不安を抱えておられると思います。
せっかくのおいしい野菜が
多くの人に届かないのは
とても悲しい話です。
こうした災害に対して、
個人の農家さんは
何もできないんでしょうか。
被害を受けたら、
復興するまで、黙って我慢して
待たなければならないんでしょうか……。
いやいや、
そんなことはないと思います。
農家さんの「情報発信」が地域を復興させる
東日本大震災から5年。
根強い風評を払拭し、
おいしい農産物を
多くの人に届けるために
努力されてきた方の
ニュース記事が出ています。
情報発信によって果樹の売上を震災前まで戻した農家さん
果樹農家の安斎忠作さん。
震災のあった平成23年は
贈答用果物の注文が、前年の6割。
かなりの被害を受けています。
安斎さんは、
風評被害の続く
福島の状態に危機感をおぼえ、
農産物のおいしさと安全を
全国に発信されてきたそうです。
上のリンク先の記事から引用しますね。
農産物の安全とおいしさを伝えるため、できることは何でもやった。県内外からさまざまな団体の視察を受け入れた。県内と首都圏の女子大学生が農業を体験する「女子農力向上委員会」の活動にも協力し、果樹園をモモ狩りに開放した。東京都内のバーテンダーとも交流し現在、銀座のバーで県北産のナシやリンゴ、イチゴなどを使ったカクテルを提供してもらっている。
すごい行動力です!
この行動が少しずつ実を結び、
平成27年の売上が、
震災前と同程度まで回復したとか。
すばらしいですね!
安斎さんの取り組みによって、
個人に利益が出るだけでなく、
少しずつでも
地域の農産物への風評が
払拭されていくことは
間違いないでしょう。
農家さんが動くことによって、
地域全体が復興していくのです。
「大規模な取り組みは難しい」という方には?
そんなこと言っても、
安斎さんのような
大規模な取り組みはできないよ……
そう思われる方もいるでしょう。
別に大げさに
とらえる必要はないんです。
小さな規模の
個人の農家さんでも
簡単に始められ、
自分の利益にも
つながっていくツールがあるので、
それを利用すればいい。
それがインターネットです。
インターネットは誰でもできる情報発信の格好のツール
ブログ、SNS、メールマガジン……
今、個人でも簡単に
情報発信できる時代になっています。
ブログも、
twitter(ツイッター)も、
Facebook(フェイスブック)も
誰でも無料で始めることができます。
↑8月12日のtwitterへの投稿
その日の出来事や、
自分の考えを
写真と文章で簡単に
発信できるtwitter(ツイッター)や
Facebook(フェイスブック)。
また、あなたが
今見ているこのサイトは、
高口のブログです。
こういうツールを使って
日々の農作業の様子や、
あなたが農業にかける思い、
農作物の安全性やおいしさを
伝えていくわけですね。
被災地の現状を伝えることも
十分に価値があるでしょう。
それで一人でも
事態の深刻さに気づき、
「復興支援がしたい!」
と思って行動にうつしてもらえるなら、
あなたの発信は
人を動かす力をもっている
ということになります。
「そんなの自分にはできないよ……」
「人を動かす力なんてないよ」
「ネット苦手だし」
いやいや!
高口のブログを
検索で見つけられるほどの
スキルがあるなら、
絶対にあなたにもできます。
中学生くらいの子どもから、
70代くらいの高齢の方まで、
気軽に始め、
読んでくれる人を増やしているんです。
すべては慣れで、
読んでくれる人が増えてきたり、
反応がもらえたりするようになると、
うれしいものです。
それに、あなたが
自分の農作物の良さや
お客さんに役立つ情報を
伝えていくことで、
地域の復興にもつながるわけです。
非常に意義のある
作業だと思いませんか?
今回お世話になった
農家さんもそうですが、
熊本の農家さんたちには、
どんどん自分たちの思いやこだわり、
熊本の農産物の良さを
伝えていってもらいたいです。
もちろん、
そんなことをしている場合じゃない!
という方もおられるでしょうが、
田畑があって、
守るべき家族がいるなら、
情報発信力を磨いていくことは、
必ず将来につながってくる。
そう思います。
もちろん、
熊本以外の農家さんにも
情報発信は意味があります。
地域の過疎化、
高齢化を食い止め、
地域をさらに盛り上げたいなら、
情報発信はうってつけです。
現状を変えたい、
そう思っているなら、
まずは始めてみませんか。
と、私もあなたに向けて
発信してみます(^^)
追伸:熊本の味を楽しんできました!
熊本にいる間、
熊本の郷土料理や
名物を楽しみました。
農家さんに案内して
いただいた玉名ラーメン。
超濃厚豚骨スープが
脳天を直撃しました(笑)
その日一日、
口の中に食感が残っていました。
でも……スープを
飲み干したくなるほど
おいしかったです。
熊本といったらコレ!
だご汁(団子汁)と馬刺しです。
これを食べたとき、
朝食もしっかり食べていたので
おなかはそれほど
すいていなかったんですが、
気がつけば完食していました。
弾力のある馬刺しが
とくに美味しかったです。
美味すぎて、
変な顔になっちゃいました(笑)
熊本の、
一日も早い復興を
願っています!
農家さんのネット通販事業の成功事例&具体的な考え方や方法が満載の書籍を無料でプレゼント!現在キャンペーン実施中です。
現在、期間限定で、Amazonで好評販売中の書籍をプレゼントしています! 高口が実際に販売をお手伝いさせていただいている農家さんのお話を、書籍にまとめたもの。今なら無料でネット販売をもっと詳しく知っていただけます。
↑書籍の2,600名ダウンロード突破。、期間限定で、愛知県岡崎市で行われた9,800円相当のセミナー映像を無料で視聴できるキャンペーンを実施中です!
パソコンやスマホで気軽に読め、ネット販売の始め方や、利益を伸ばすための方法・考え方について学んでいただけます。
『メールもタイピングも苦手だった小さな農家さんが、農園の規模を変えずに、ネット販売準備開始から100日で売上を去年の2倍にした物語』高口大樹:著
ネットショッピングモールの最大手Amazonさんから、800円の価格で販売したこの書籍。実際に私が関わった農家さんの、ネット販売準備開始からの100日間を、インタビューや豊富な資料をもとにして書いた本です。
・ネット販売のイメージがわかない!
・本当に売れるの?
という方のために、
第2部では、ネット販売で
利益を上げる考え方や方法についても
徹底解説しています。
メールもタイピングも苦手だった農家さんが、あっという間に売上を去年までの2倍に伸ばした方法です。
あなたもネット販売の力を知ってみませんか?
書籍の感想を記入していただくだけで、愛知県岡崎市のセミナーを無料で視聴していただけます!
※画像はイメージです。
先日、行政の方から、農家さんや農業関係者の方55名に、直接ネット販売についてお話をする機会をいただきました。
年齢も性別もさまざま、
・インターネットに苦手意識がある。
・メールや通販の経験がない。
という方もいらっしゃる中で、
ネット販売が、どんな方でも
今日から気軽に始められ、
長期的に売上を伸ばして
行けるものであるということ
を、かみくだいてお話ししたセミナーです。
こちらのセミナー映像も、今なら期間内に書籍の感想を送っていただくだけで、無料で視聴していただけます! ぜひこれからのあなたの販路開拓につなげてください。
ときどき、書籍をプレゼントしようとしても、メールが送れず返ってくることがあります。
この場合は、私にはどうしようもありません。
(無視した形になってしまって心苦しいです……)
返事が届かない、という方は、PCからのメールを迷惑メールにされていないか、入力されたアドレスが間違っていなかったか、あらためてご確認の上、再度お申込みください。
よろしくお願いいたします。
高口へのお問合せはこちらから
高口お問い合わせフォーム↑↑
お問合せ・販売のご相談は、書籍をダウンロードし、読まれた上で送っていただけると、お話がより具体的になりやすいです。ぜひともまずは無料キャンペーンにご参加ください(^^)
この記事を書いたのは
-
昭和61年1月12日生まれ
香川県高松市生まれで現在は東京都在住。
元小学校教員。(埼玉、島根)
現「株式会社たねをまく」代表取締役。
過疎化、新型コロナウイルス、燃料費高騰、後継者問題、価格の乱高下……
今、日々の生活の苦しい農家さんを救うのは
インターネット販売であることと考え、
ITの知識を生かして2015年に起業。
日本初の、農家さんに特化したネット販売アドバイザー。
新規就農の方や農家さんが、野菜や果物をインターネットで販売して利益を出す方法や考え方をお伝えし、「農業はもうからない」という常識をくつがえしたいと思って活動しています。
【農家さんの主なコンサルティング実績】
✅ネット通販を始めて、準備期間を含めて100日で売上2倍、2年目にはその4倍を実現した那覇マンゴー園様
✅人口300人の小さな島で、ネット通販で不安視されやすい野菜(玉ねぎ)の販売により、テレビなどのメディアの紹介を呼びこみ、ネットのみの売上が数百万円に。ブランド化に成功した津和地島だより様
✅「パソコンに触れるところから」と言っていた農家さんがスイカのネット通販を始めて、400玉を24分で完売⇒月商900万円を達成。1年目から2年目の売上が6倍になった、しあわせスイカ農園様
✅若い農家さんがネット通販を主軸に考えてあえて農園の規模を縮小し、単価を上げて効率的に利益倍増。例年1日以内にすべての商品が完売する、サカヤ農園様
✅加工品のネット通販を始めて、ホームページの開設直後から、売上を前年比5倍にされ、Xのフォロワー数も2.5万人をこえる、あったか野菜農園様
✅単価が安く、高値ではなかなか引き取られない白菜やナスなどの野菜を、YouTubeチャンネルでの情報発信を絡めた販売で、登録者数14万人ごえ⇒すぐに予定数完売まで到達した三和農園様
✅ゼロの状態からブルーベリーの観光農園を始めて、1年目から2年目にかけての来場者数を一気に8倍にされ、ネット通販と合わせて売上を伸ばし続けている、さわやかブルーベリーファーム市原様
✅農業のイメージの少ない世田谷区でチューリップを育てて販売し、わずか1年で売上を2.5倍に。キーワード「チューリップ農家」でも2位に到達した、せたがやチューリップ農園様
【主な講演実績】
✅愛知県岡崎市役所さまからのご依頼で、販路拡大セミナー講師としてぐるなび様とあわせて登壇。(参加者満足度97%)
✅千葉県千葉農業事務所さまからのご依頼で、販路拡大セミナー講師として登壇。
✅インテックス大阪で開催された関西農業Weekにて、農作物のネット販売について講演。(事前注目度2位&参加者満足度90%超)
✅幕張メッセで開催された農業Weekにて、農作物のネット販売について講演。(参加者満足度96%超)
✅福寿園様、祇園辻利様など、お茶の流通業者や生産者の集まる「宇治茶アカデミー」にてECサイトの運用方法について講演。(参加者満足度94%)
✅秋田県の若手農業者・新規就農者のみなさまに向けて、農作物のネット販売について講演。
✅JICAプロジェクトの一環で、インドのヒマーチャル・プラデーシュ州の農業局職員のみなさまへ、日本の農業の販路開拓の実際について講演。
✅福岡県の主催で、ふくおか農業トップランナーキャリアアップ講座に登壇。福岡県の女性農業者のみなさまに向けて講演。
✅その他、大阪、鳥取、埼玉、青森など日本全国からご依頼をいただいて講演中。
【書籍】
『メールもタイピングも苦手だった小さな農家さんが、農園の規模を変えずに、ネット販売準備開始から100日で売上を去年の2倍にした物語』を大手ネット書店Amazon様にて販売中。(高口のLINEに登録していただくと無料でお読みいただけます)
【記事掲載&メディア露出&協力】
✅NHK
✅マイナビ農業
✅FM COCOLO「僕らは海峡を渡る」
✅テレビ朝日系列「駅テレマルシェ」
✅YUIME JAPAN
✅成城大学プラントベースプロジェクト
【その他】
✅参議院議員会館で行われた「知のオリンピック」にて、弊社の取組を紹介したところ、3位入賞の栄誉をいただきました。
✅農家さんのお手伝いで、クラウドファンディング事業に参加。文章や写真撮影、宣伝など全面的にサポートし、350%の達成率で成功。
✅農家さんのための通販専門講座「ファーマーズメールオーダーアカデミー」を主宰。受講生165名突破。
インターネットの苦手な方でも、野菜や果物、お花のネット販売や観光農園づくりを一から学ぶことができ、年商1億円の農園クラスの超本格的なホームページを作って販売が楽しく始められるサービスを展開中。
北は北海道、南は沖縄県宮古島まで、
毎日全国からお問い合わせをいただき、
農家さんの販売事業をサポートさせていただいています。
無料キャンペーンを始めました。
ネット販売を中心として農家さんが長期的に利益を伸ばす方法や、高口自身がサポートした成功事例、始め方などを解説しています。
【ネット販売がすぐわかる書籍&成功事例や売れる道筋満載のセミナー映像無料プレゼントキャンペーン】
↓↓
キャンペーンを詳しく見る
etc
・株式会社たねをまく
まずはLINEから、書籍を無料ダウンロードしてみてください(^^)
【ネット販売がすぐわかる書籍&愛知県岡崎市のセミナー映像無料プレゼントキャンペーン】
↓↓
キャンペーンを詳しく見る