MENU

 

無料でネット販売が分かる電子書籍を差し上げています! プレゼントを受け取るにはこちら

【無料で参加可能】2025年も「農業Week」で高口が野菜や果物のネット販売について講演します

   

高口
こんにちは! ネット販売アドバイザーの高口です(^^)/

 

2025年10月1日(水)~3日(金)千葉県幕張にある幕張メッセで「農業Week」という農家さん向けの大規模な展示会が開催されます。

これまで3度登壇している高口が、このたび第15回目の記念すべきイベントで、講演をさせていただけることになりました!

 

【農家さん向けの展示会】「第15回農業Week」で講演を行います。

第15回農業Weekの公式サイトはこちら

「農業Week」は、農家さんや農業関係者の方が集まる展示会・講演会の大きなイベントです。

 

 

私は2021年から、インテックス大阪で開催される「関西農業Week」と、
幕張メッセで開催される「農業Week」に毎回講師として呼んでいただいています。

 

用意されていた席が足りなくなるほどの盛況でした!

 

セミナー後のアンケートでは、
毎回、満足度90%ごえの高評価をいただいています。

↑第11回農業Week後に主催の方が実施されたアンケート結果より抜粋

 

高口の名前はセミナープログラムのページに載る予定です!

 

セミナープログラムのページに私の名前が掲載される予定ですので、ご覧になってみられてください。

毎回、農業ビジネスの第一人者の方々に並んで、高口の名前を載せていただいています。

 

あなたの「農業経営」や未来を変える充実の一時間をお約束します

 

農業をやっている以上、「販路」の確保は切っても切り離せない課題です。

 

農作物の品質をどうやって高めていくか……
どうやって効率的に農業を進めていくか……

こういった課題に劣らず重要なことが、

「いかにして販路を開拓し、農作物を高く売るか」

ということではないかと思います。

 

もしあなたが、

・インターネット販売に興味があるけど、何から始めればいいか分からない。
・どうやって売れば、ちゃんと儲けられるようになるのか分からない。
・そもそも自分の農産物が儲かるのかどうか分からない。
・新規就農で、どうやって販路を考えればいいか分からない。

といったご不安をおもちなのでしたら、この1時間の講演を聞いていただくだけでも、次の一歩を見つけていただけると思います。

 

 

この講演は、インターネット販売って流行ってますよね、ネットで売ったら売れますよ、と「体(てい)のいい言葉」でお茶を濁すセミナーではありません。

 

あなたが、自分の言い値で、しっかり利益の出る形で農産物を売るためにいったい何をすればいいのかを、具体事例と道筋をお示ししながら話す講演です。

 

実際に成果を出してきた農家さんたちの具体事例満載の講演です

 

講演でお話することは、
すべて実際に私がお手伝いしてきた
農家さんたちの具体事例です。

 

・まったく直販をしたことのなかったスイカ農家さんが、ネットだけで月商900万円に到達(他の販路もあり)。SNSでも「すぐに売り切れてなかなか買えない幻のスイカ」と騒がれる。

 

・70歳の玉ねぎ農家さんに注文が殺到。メディアから引っ張りだこ。あまりの注文数に「玉ねぎの収穫が追いつかない!」と嬉しい悲鳴を上げる。

 

・ネットの苦手だった農家さんが、インターネットで販売を始めて、一年目に売上2倍、二年目に4倍。販売する商品は一夜のうちに完売する。

 

・青年農家さんが、何通かメールとLINEを送るだけで、一日足らずで商品の予定数を完売させる。

 

・元々農家ではなかった方が、販売を学んで、ホームページ開設からたった1か月で売上・利益を前年比5.5倍に。

 

どなたも決して、もともと有名だったわけでもなく、特別な販売能力をもっていたわけでもありません。

もとは、ごくごくふつうの農家さんたちです。

こういった農家さんが、一体何をしてきたと思いますか?

 

一つだけお教えしましょう。

彼らに共通するのは、「売り方を学んできた」ということです。

 

「流行の◎◎をするから儲かる」わけではありません。

メルカリShopsに出したら儲かる、きれいなホームページを作ったら儲かる、ロゴやTシャツを作ったら儲かる。

そんなわけがありません。

 

正しい販売の知識を身につけ、実践するから儲かっていくんです。

 

あなたも講演で、農産物の売り方を学んでみませんか?

成功されてきた農家さんたちが、何をしてきたのかを、たいへん密度濃くお話します。

 

なお、毎回講演はレベルアップしています。

私のお手伝いする農家さんたちが、日に日に素晴らしい成果を出してくださるので、講演のたびにどんどん事例を追加しています。

一度お越しくださった方でも楽しめるかと。

 

このブログをお読みのあなたは、「知識」を重要視される方のはず。

もし売り方を学ぶことに興味があるのであれば、あなたもどうぞご来場ください。

 

 

講演でいただいたご感想

 

以前の講演では、このようにたくさんの素敵なご感想をいただきました。
ありがとうございました。

・1 時間と限られた中で、とても濃い講演会で大変勉強になりました。
・ネット販売について具体的なお話が聞けて自分の興味のある分野だったので大変満足しました。
・ネット販売にまったく知識がなかったのですが、わかりやすく事例を交えながら説明してくださりとても良かったです。
・メリット、デメリットをわかりやすく話してくれた。
・わかりやすい説明でした。 とても勉強になりました。
・わかりやすく、楽しめました。 ありがとうございます。
・具体的な話があったので自社での展開をイメージできた。
・事例もあり、たいへん分かりやすかった。
・成功事例が多く参考になった。
・熱のある説明が良かった。
・農家さんの立場を考えて 有難いたい 感動しました。 有り難うございます。
・話し方が上手い。
・なるほど〜でした。 勉強してみます。
・ポイントが分かりやすかった。コンセプト作りのコツなどをさらに深く教えてもらいたくなった。
・具体的な例を説明していただき、想像しやすかった。
・具体例を出していただき、今後展開予定の農作物ネット販売だけでなく自社サービスへの考え方の流用もイメージできました。
・今知りたいことが知れたから満足しました。
・始めようと思った。
・具体的手法が見えて、勉強になった。

 

 

「第15回農業Week」や高口の講演にご参加の方法

このイベントへのご参加には、招待券が必要になります。

 

①農業Weekに参加する方法

農業Weekのホームページ内から、お申し込みができます。

 

来場事前登録のページはこちら

 

お名前やメールアドレスなどを記入する画面があるので、そちらから申し込んでみてください。

部署名や役職を書く欄がありますが、法人化しておられなくてもまったく問題ありません。

小さな農家さんでも、これから本格的に就農される方でも大丈夫です。

たとえば鈴木さんなら、「鈴木農園」「代表」などと書いていただければOK。
(そこを追求されることはまずありませんし、ちゃんと招待券が届きます)

 

②高口の講演に参加する方法

お申し込みページから、高口の講演を探して、お申し込みになってください。

 

幕張メッセへのアクセス

幕張メッセへのアクセスはこちら

幕張メッセの交通アクセスについてはこちら

−住所
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

−最寄り駅
・JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分
・JR総武線/京成線「幕張本郷駅」よりバス約17分

たいへん広く、カフェなど休憩できる場所もありますよ(^^)

 

高口をセミナーに呼んでみたい、という方はこちらから!

現在、ありがたいことに、全国各地からたくさんのご依頼をいただいております。

 

⇒農産物のインターネット販売の専門家である高口を、みなさまのところへ呼んでみませんか?

現在、セミナー・講演・各種取材をお受けしています。(全国対応可)

 

農産物のネット販売が、実際に成功された農家さんの物語形式で分かる書籍を無料プレゼント中!

↑今、Amazonで好評販売中の書籍を無料で差し上げています。ぜひどうぞ!

 

 - ,

期間限定で高口から書籍を差し上げています!