MENU

 

無料でネット販売が分かる電子書籍を差し上げています! プレゼントを受け取るにはこちら
Amazonで大好評販売中!農家さんのネット販売が分かる書籍無料プレゼントキャンペーン

書籍4,400名ダウンロード突破!期間限定で、全国農業新聞にも掲載された9,800円相当のセミナー映像を無料で視聴できるキャンペーンを実施中です!

農家さんが野菜や果物のネット販売を始めるメリット【成功事例つき】

  2025/08/17

高口
こんにちは! 農家さん専門のネット販売アドバイザーの高口です

お知らせ今日のブログの内容は、高口のYouTubeチャンネルでも公開しています! 農家さんがネット販売でもうけるための情報をたくさん公開していますので、ご覧になってみてください。

 

あなたは、ご自分の育てた農産物をインターネットで販売したことはありますか?

今や農家さんが、自分で野菜や果物をインターネットで販売するのは、販路の一つとして、当たり前になりつつあります。

 

私は、これから述べる7つの理由から、
「農産物のネット通販の時代がやってきた!」
と、はっきり言えると考えています。

もしあなたが「今の状況を変えたい」「希望をもって農業をしたい」と願うなら、ここから先をよくお読みください。

 

今、農家さんが野菜や果物のネット販売を始めるメリット7つ

今こそ、農家さんのネット販売が有利な販路として考えられる理由は7つ。

 

メリット1/農家さんのネット販売は儲かりやすい!

 

今、インターネットを活かして農業で儲かっている農家さんがたくさんいらっしゃいます。

以下はすべて私がネットでの販売をお手伝いしている農家さんたち。

 

人口はわずか300人、島民はほとんどが75歳以上の島。ネットにもほとんど触れたことのなかった70歳の農家さん。

玉ねぎのネット販売で注文が殺到!

そんな玉ねぎ農家さんに注文が殺到。あまりの注文数に「玉ねぎの収穫が追いつかない!」と嬉しい悲鳴をあげておられます。

 

メールもタイピングも苦手で、ネットで買い物すらされたことのなかった那覇さん。

20170603_那覇マンゴー園さんリニューアル

沖縄のマンゴー農家さんも

販売を始める前はごく小規模、経験の浅いマンゴー農家さんでしたが、販売を始めてからはマンゴーをあっという間にブランド化。

ネット販売開始から100日で売上を前年比2倍、2年目には1年目の売上の4倍。LINEを送ると一晩で全商品が完売。

 

もとは別のお仕事をされていた、若い農家さんにも関わらず、ネット販売で注文が殺到。

若い農業者の方もインターネットの販路開拓に注目

ネットでの販売開始から5分で予約商品が完売。売上・利益が、前年比5.5倍に。「人生のターニングポイントになった」と話しておられます。

 

いずれの方も決して特別な農家さんではなく、規模がそれほど大きかったわけではありません。

どうして農家さんたちは、こういった成果をあげられるようになったのでしょうか?

 

なぜ農家さんのネット販売は儲かりやすいの?

 

ネット販売は中間マージンを省くことができ、自分で値付けができる。

これがネット販売が儲かりやすくなる最大の理由です。

JAさんに引き取ってもらう農家さんは多いと思います。
でも、安値でしか引き取られないなあ、と悔しく思っている農家さんがいらっしゃるでしょう。

これは下の図を見ていただいても分かるように、別にJAさんが悪いのではなく、運送や、仕分けなど、たくさんの人がかかわるため、構造的に、高値がつきづらい仕組みなんです。

スーパーマーケットにならべる場合、農家さんは値段を高くつけることはできない

 

従来の販路では、農産物の価格も、農家さんが自由に決められるものではありませんでした。

天候や新型コロナウイルスなど、いろいろな要因によって、本当に乱高下しますよね。

年々引き取り値が下がっていた、って、私のお手伝いしている農家さんもおっしゃっていました。

 

農家さんが値段を自分で決められ、マージンもかからないネット販売の強み

 

top6

 

ネットで自分で販売すると、この「中間マージン」がほとんどかからなくなります。

私のお手伝いしている農家さんは利益率40%超を達成(限界利益)

 

それもそのはず。

値段は自分で自由に決められますし、
送料はお客様にご負担いただけますし、
かかっている手数料は、
クレジットカード決済の手数料3.8%程度だからです。

もともと安値でしか引き取られないのに、もろもろマージンを引かれて、10%しか自分たちの手元に残らない、という従来の販路に比べると圧倒的です。

構造的に利益になりやすいんですね。

 

上で述べた農家さんは、一日で予定数の玉ねぎを売りきってしまい、

「売れすぎです」
「完売後も電話で問い合わせが鳴りやみませんでした」

と言っておられました。

決して安い値段の玉ねぎではありません。

市場の2倍以上の値段で売った利益率たっぷりの玉ねぎです。

 

メリット2/ネット通販の需要が激伸びしている

 

ネットで売れやすい状況を時代が後押し。
新型コロナウイルス流行の影響もあって、ネットショッピングの利用世帯が劇的に増えました。

総務省が統計している家計消費状況調査では、毎月ネットで買い物をしている人の割合は、安定して50%以上と出ています。

 

 

毎月、半分以上の世帯がネットで買い物する。

しかも、2019年、2020年よりも平均でどんどん増えています。

 

 

支出額(どれくらい買い物するか)も、前の年を大幅にこえていて、2021年9月は18000円

ちなみに私が農家さんのネット販売アドバイザーのお仕事を始めた当時、2014年のデータは、なんと「6000円」です。

 

インターネット支出総額2

↑2014年当時のデータ

 

たった7年で、3倍も買い物するようになったんですね!!

 

 

食品がよく買われているというデータもあります。

私の実感でも、ネットで食料品を買い物するよ、って人、すごく増えていますね。

多くの人がインターネットでのお買い物に慣れてきています。

この割合は、これからも増えこそすれ、減ることはないでしょう。

 

メリット3/農作物のネット販売が、どんどん簡単になっている

 

この数年でネット販売のハードルは劇的に下がりました。

 

今の時代は、いろんな選択肢があって、農家さんが野菜や果物を売り放題。

 

農家さんのネット販売の方法については、こちらの記事にもまとめました

 

始めるならスマホ一つあればオッケー。

 

家庭菜園レベルの人、新規就農の人でもできてしまうのも最高の魅力です。

 

自分でネットで農作物を売るだけなら免許すら要りません(加工品は別です)

新規就農の方であったとしても、自分の農作物をいきなり販売して、全国で売ることができます。すごいですね。

 

年齢も性別も関係ありません。
70歳だろうが、20歳だろうが、スマホの操作さえちょっと頑張れば、ネットで販売を始められます。

もうFAXで頑張って注文を受け付けなくていいんです。
今や、すっかり時代が農家さんを後押ししています。

 

メリット4/農家さんのもとに、お客様の声が届く

 

インターネットで販売して、多くの農家さんがたいへん喜ばれるのが、お客様の声が届くことです。

農家さんのもとにはお客様の声が届かない、
というのがこれまでの「悲しい常識」だったんですよね。

 

人の口に入るものを作っているのに、農家さんはお客様がどう思ったのかをまったく知らない……。

せっかく心をこめて育ててもだれが食べたかわからないので、美味しかったのか、美味しくなかったのかすらわからない。

そんなのありえないですよね。

 

ネットだとお客様の声がじゃんじゃん届きます。

 

上でお話した玉ねぎ農家さんのもとには、なんとお客様から、心のこもったお手紙と、菓子折りまで届きました。

ネットって顔が見えない関係だからこわいって言われることがありますが、とんでもないです!

画面の奥にもちゃんと人がいるんです。
めちゃくちゃ心のあたたかい人がたくさんいます。

 

私がお手伝いしている農家さんのもとにも、お客様から「感動しました」「また買います」なんて声が殺到しています。

あなたも、もっとお客様の声を聞きながら、自信をもって農業していいんです。

 

メリット5/余った野菜や果物でも売れる

 

小さな傷

 

キズがついて引き取ってもらえないもの、豊作で値がつかなかったもの……ありますよね。

ネットでは、そういうものを出したっていいんです!

 

キズが多少あったって、味にはなんら変わりがないもの、たくさんありますよね?

そんな農産物、ちゃんと説明して、多少安くして売れば、喜んで買ってもらえます。

お客様は賢いです。

ちゃんと分かってくれます。
キズが多少あったって、美味しいものは美味しいんだってこと。

今まで捨てていたものを出品してみるところから始めてみましょう。
売れたらそのまま儲けにも自信にもなりますよ。

 

メリット6/どんな野菜や果物でも売れる

 

インターネットでは正直、なんでも売れます。
野菜・果物問いません。

スイカ、メロン、マンゴーなどはもちろん、
ハーブ、玉ねぎ、枝豆、ネギ、サツマイモ、たけのこ、ナス、キュウリ、トマト……

売り方と工夫次第でなんでも売れるようになります。

 

お手伝いしている玉ねぎ農家さんは、
玉ねぎ5㎏と10㎏のセットを作りました。

いやいやいや、玉ねぎ10㎏なんて、家庭で食べる量じゃないよ! 売れないんじゃない?

 って思いませんか?

 

でも農家さんには、ホームページを作ってもらい、玉ねぎがいかに美味しいのか、お客様の日々の生活をどのように変えるのかを紹介してもらいました。

 

さらにメディア向けのページを作り、取材を呼び込み、リピーター戦略をして、固定ファンを作りました。

 

だから今では、2000㎏の玉ねぎがあっても、たった一日で完売します。
すべて予約商品なので、後は収穫できた順に送るだけ。簡単ですよね。

 

メリット7/農作物の販売は、ビジネスとしても超簡単

 

農家さんのネット販売は、正直な私の実感として、一般的なビジネスに比べて、はるかに簡単です。

70歳の、今までネットにほとんど触れてこなかった農家さんでも、一日で完売できるようになるビジネスです。

しかも、従来の販路をやめる必要はない。
ネットを組み合わせれば、極力リスク分散しながら、
利益率アップを目指していけます。

 

農家さんのネット販売は、初期投資もほとんどかからない。

 

たとえばふつうに地域でお店を作ろうとしたら、安く見積もっても1000万円、2000万円が開業資金として必要になります。

損益分岐点を考えて、黒字化を目指してじっくりやらなきゃいけない。

めちゃくちゃたいへんだし、神経すり減りますよね。

ネット販売は初期投資もほとんどかかりません。
無料で始められるところもあります。

ホームページ作って、もろもろ用意しても、せいぜい100万円程度の投資です。
(トラクターなど農業機械と比較すると、その差は歴然)

それで、ちゃんと知識をつければ、LINEを一通送るだけでも完売できるようになるんだから、破格のビジネスですよね。

 

食べてくれるお客様のことを考えられるようになるので、経営者としての能力もアップ!

 

ネット販売を始めると、食べてくれるお客様のことを考えるようになります。
どんどんあなたの経営者としての腕も磨かれていきます。

ただ作る人じゃなく、経営を考え、ビジネスとして農業をとらえられるようになるんですよね。
規模拡大、縮小、効率化も思いのままです。

 

リスクは最低限で小さく始められて、大きく育てることのできる。

こんなビジネスがほかにあるでしょうか?

 

今こそ農家さんや新規就農の方に、ネット販売に「うっかり」チャレンジしてみてほしい

今こそ農家さんがネット販売を始めるメリット、7つ見てきました。

現代の農家さんはネット販売をやるべきです。

たいへんハードルが低くなっている今だからこそ、うっかり挑戦してみてほしいです。

 

「もっとお金がほしい」「楽に生活できるようになりたい」
当たり前の願いです。お金を稼ぐことを悪いと思う必要なんてまったくありません。

 

【注意】農家さんのネット販売、一つだけ注意点があります

 

一つだけ注意点があります。
なんでも売れる」とは申しましたが、大きくもうけていこうと思ったら、「やり方」があるということです。

ぜひ将来の幸せな農業生活を送るために、販売や経営の知識をつけてください。

 

どうすればネットを使って、大きく売れる農家さんになれるのか?

どうすれば大きく売れる農家さんになれるのか。

こちらのブログでも解説していますし、今LINEにご登録いただくとプレゼントしている書籍やセミナー映像に一通りまとめています。

 

 

書籍でもすごい成功事例をお伝えしているんですが、
とくにセミナー映像を見てほしいです。

 

「気が付けばメモ用紙4枚がびっしり埋まってました」
「光が射してきたように思いました」

 

なんてすごいご感想を続々いただいています。

本当にありがとうございます。
あなたの人生変えるつもりで撮っています。

不安なことがあったら、私にLINEで相談してください。
セミナー映像を見てくださった方には無料のコンサルもやっています。
じゃんじゃん利用してみてください!

 

農家さんのネット販売、LINEで情報発信中!

 

今後のあなたの農業生活のお役に立てましたら幸いです!

高口
もし野菜や果物の販売で売上を伸ばしたい方・ご不安な方がいらっしゃいましたら、高口に相談してみませんか?

 

筆者は野菜や果物のインターネット販売の専門家として、これまで10年間、農家さんのお手伝いをしてきました。

 

これまで4000名をこえる農家さんとやり取りし、知識0から、野菜や果物のネット販売を始めようとする農家さんたちのサポートを、継続して行っています。

専業・兼業・新規就農・ベテラン農家さんを問わず、以下のような農家さんたちの販売成功実績があります。

✅ネット通販を始めて、準備期間を含めて100日で売上2倍、2年目にはその4倍を実現した那覇マンゴー園様
✅人口300人の小さな島で、ネット通販で不安視されやすい野菜(玉ねぎ)の販売により、テレビなどのメディアの紹介を呼びこみ、ネットのみの売上が数百万円に。ブランド化に成功した津和地島だより様
✅「パソコンに触れるところから」と言っていた農家さんがスイカのネット通販を始めて、400玉を24分で完売⇒月商900万円を達成。1年目から2年目の売上が6倍になった、しあわせスイカ農園様
✅加工品のネット通販を始めて、ホームページの開設直後から、売上を前年比5倍にされた、あったか野菜農園様
✅単価が安く、高値ではなかなか引き取られない白菜やナスなどの野菜を、YouTubeチャンネルでの情報発信を絡めた販売で、登録者数12万人ごえ⇒すぐに予定数完売まで到達した三和農園様
✅農業経験ゼロの状態からブルーベリーの観光農園を始めて、1年目から2年目にかけての来園者数を一気に8倍にされ、ネット通販と合わせて売上を伸ばし続けている、さわやかブルーベリーファーム市原様
✅世田谷という都会のど真ん中で、花のネット販売を始めて1年で売上2.5倍!「チューリップ農家」で検索キーワード2位を達成した、せたがやチューリップ農園様

このような実績を有しているのは、日本では他になく、野菜や果物のインターネット販売においては、日本で第一人者を自負しています。

 

高口
高口が、野菜や果物を自分で販売して売れるようになりたいあなたの、お力になります。

 

先日、書籍を出版しました。
こちらの書籍に、那覇マンゴー園の那覇靖さんが、どうやって利益を伸ばしていかれたのかを、どなたでも簡単に読みやすい物語形式でご紹介しています。

この書籍を、現在、無料でどなたでも、お手持ちのスマートフォンで、気軽にお読みいただける形でプレゼントしています。

販売を行うまでに、那覇さんが何を準備されたのかも詳しく書いていますので、よろしければ、まずはこちらをお読みになってみてください。

あなたのお役に立てましたら幸いです!

 

       

この記事は面白かったですか? 農家さんのネット販売が分かる書籍を無料プレゼント中なのでどうぞ!【Amazonで大好評販売中】

       

書籍4,400名ダウンロード突破!期間限定で、全国農業新聞にも掲載された9,800円相当のセミナー映像を無料で視聴できるキャンペーンを実施中です!

この記事を書いたのは

高口 大樹
高口 大樹ネット販売アドバイザー&農業webデザイナー
昭和61年1月12日生まれ
香川県高松市生まれで現在は東京都在住。
元小学校教員。(埼玉、島根)
現「株式会社たねをまく」代表取締役。

過疎化、新型コロナウイルス、燃料費高騰、後継者問題、価格の乱高下……

今、日々の生活の苦しい農家さんを救うのは
インターネット販売であることと考え、
ITの知識を生かして2015年に起業。
日本初の、農家さんに特化したネット販売アドバイザー。

新規就農の方や農家さんが、野菜や果物をインターネットで販売して利益を出す方法や考え方をお伝えし、「農業はもうからない」という常識をくつがえしたいと思って活動しています。

【農家さんの主なコンサルティング実績】

✅ネット通販を始めて、準備期間を含めて100日で売上2倍、2年目にはその4倍を実現した那覇マンゴー園様
✅人口300人の小さな島で、ネット通販で不安視されやすい野菜(玉ねぎ)の販売により、テレビなどのメディアの紹介を呼びこみ、ネットのみの売上が数百万円に。ブランド化に成功した津和地島だより様
✅「パソコンに触れるところから」と言っていた農家さんがスイカのネット通販を始めて、400玉を24分で完売⇒月商900万円を達成。1年目から2年目の売上が6倍になった、しあわせスイカ農園様
✅若い農家さんがネット通販を主軸に考えてあえて農園の規模を縮小し、単価を上げて効率的に利益倍増。例年1日以内にすべての商品が完売する、サカヤ農園様
✅加工品のネット通販を始めて、ホームページの開設直後から、売上を前年比5倍にされ、Xのフォロワー数も2.5万人をこえる、あったか野菜農園様
✅単価が安く、高値ではなかなか引き取られない白菜やナスなどの野菜を、YouTubeチャンネルでの情報発信を絡めた販売で、登録者数14万人ごえ⇒すぐに予定数完売まで到達した三和農園様
✅ゼロの状態からブルーベリーの観光農園を始めて、1年目から2年目にかけての来場者数を一気に8倍にされ、ネット通販と合わせて売上を伸ばし続けている、さわやかブルーベリーファーム市原様
✅農業のイメージの少ない世田谷区でチューリップを育てて販売し、わずか1年で売上を2.5倍に。キーワード「チューリップ農家」でも2位に到達した、せたがやチューリップ農園様

【主な講演実績】

✅愛知県岡崎市役所さまからのご依頼で、販路拡大セミナー講師としてぐるなび様とあわせて登壇。(参加者満足度97%)
✅千葉県千葉農業事務所さまからのご依頼で、販路拡大セミナー講師として登壇。
✅インテックス大阪で開催された関西農業Weekにて、農作物のネット販売について講演。(事前注目度2位&参加者満足度90%超)
✅幕張メッセで開催された農業Weekにて、農作物のネット販売について講演。(参加者満足度96%超)
✅福寿園様、祇園辻利様など、お茶の流通業者や生産者の集まる「宇治茶アカデミー」にてECサイトの運用方法について講演。(参加者満足度94%)
✅秋田県の若手農業者・新規就農者のみなさまに向けて、農作物のネット販売について講演。
✅JICAプロジェクトの一環で、インドのヒマーチャル・プラデーシュ州の農業局職員のみなさまへ、日本の農業の販路開拓の実際について講演。
✅福岡県の主催で、ふくおか農業トップランナーキャリアアップ講座に登壇。福岡県の女性農業者のみなさまに向けて講演。
✅その他、大阪、鳥取、埼玉、青森など日本全国からご依頼をいただいて講演中。

【書籍】

『メールもタイピングも苦手だった小さな農家さんが、農園の規模を変えずに、ネット販売準備開始から100日で売上を去年の2倍にした物語』を大手ネット書店Amazon様にて販売中。(高口のLINEに登録していただくと無料でお読みいただけます)

【記事掲載&メディア露出&協力】

✅NHK
✅マイナビ農業
✅FM COCOLO「僕らは海峡を渡る」
✅テレビ朝日系列「駅テレマルシェ」
✅YUIME JAPAN
✅成城大学プラントベースプロジェクト

【その他】

✅参議院議員会館で行われた「知のオリンピック」にて、弊社の取組を紹介したところ、3位入賞の栄誉をいただきました。

✅農家さんのお手伝いで、クラウドファンディング事業に参加。文章や写真撮影、宣伝など全面的にサポートし、350%の達成率で成功。

✅農家さんのための通販専門講座「ファーマーズメールオーダーアカデミー」を主宰。受講生165名突破。

インターネットの苦手な方でも、野菜や果物、お花のネット販売や観光農園づくりを一から学ぶことができ、年商1億円の農園クラスの超本格的なホームページを作って販売が楽しく始められるサービスを展開中。

北は北海道、南は沖縄県宮古島まで、
毎日全国からお問い合わせをいただき、
農家さんの販売事業をサポートさせていただいています。

無料キャンペーンを始めました。
ネット販売を中心として農家さんが長期的に利益を伸ばす方法や、高口自身がサポートした成功事例、始め方などを解説しています。

【ネット販売がすぐわかる書籍&成功事例や売れる道筋満載のセミナー映像無料プレゼントキャンペーン】
↓↓
キャンペーンを詳しく見る

etc

・株式会社たねをまく


まずはLINEから、書籍を無料ダウンロードしてみてください(^^)

【ネット販売がすぐわかる書籍&愛知県岡崎市のセミナー映像無料プレゼントキャンペーン】
↓↓
キャンペーンを詳しく見る

 - ネット販売の魅力, ネット販売, 農家さんの成功事例, 高口のプロフィール

期間限定で高口から書籍を差し上げています!