【農家向け】ネット販売で「リピート率80%超え」を実現した3つの工夫とは?
今回は、ネット通販でリピート率80%超えを実現している農家さんの成功例と、再購入につながる3つの共通点をご紹介します。
✅ ネット販売を始めたいけど、お客さんがまた買ってくれるか不安
✅ 農産物の通販でリピーターを増やしたい
✅ 農家のネット販売で売上を安定させたい
初心者の方にもわかりやすく、リピート率の求め方や考え方から解説していきます!
リピート率とは? 農家のネット販売における重要指標
まず「リピート率」とは、ある期間内に新規で購入してくれたお客さんのうち、もう一度買ってくれた人の割合のことです。
✔ 計算式はこちら:
リピート率 = ある期間内のリピート購入者数 ÷ その期間内の新規購入者数 × 100(%)
例えば、新規で100人が買ってくれて、そのうち80人がまた購入してくれた場合、リピート率は80%になります。
一般的なネット通販のリピート率は30~40%程度。
つまり、80%を超える農家さんは“超優良”というわけです。
なぜリピート率が重要なのか?
農家さんの中には「新規のお客さんを増やさなきゃ!」と思っている方も多いですが、実は「リピーターを増やす方がはるかに効率がいい」んです。
✅ 理由① 新規獲得には5倍のコストがかかる
マーケティングの世界では「1:5の法則」といわれ、新規顧客を獲得するには、既存顧客に売る5倍のコストがかかるとされています。
新規のお客さんをたくさん集めるのには、広告費や労力がかかりすぎて、疲れてしまうということです。
✅ 理由② 売上が安定しやすくなる
常連さんが増えると、「販売するとどれくらい売れるか」が予測しやすくなり、農業経営もグッと楽になります。
✅ 理由③ 顧客満足度のバロメーターになる
リピートされるということは「満足してもらえた」という証拠。
味やサービスに自信が持てるようにもなります。
【実例あり】リピート率80%超の農家がやっている3つのこと
ここからは、実際にリピート率80%以上を達成している農家さんたちに共通する「また買いたくなる仕組み」を3つご紹介します。
1.LINE公式アカウントなどで“継続接点”をつくっている
商品を買った後、お客さんとつながりっぱなしにできるかどうかが大きな違い。
LINE公式アカウントを活用して、
-
収穫時期の連絡
-
新商品の案内
-
栽培中の様子や裏話
などを定期的に届けている農家さんは、リピート率が高い傾向にあります。
📦 商品にLINEのQRコードを同封しておくだけでも、つながる確率がアップ!
2.梱包や手紙で“届いた時の感動”を演出している
お客様が箱を開けたときの「わぁ!」という体験が、次回購入を後押しします。
成功している農家さんは、
-
緩衝材やラッピングに気を配る
-
手書きのお礼状やレシピの同封
-
次回使えるクーポンを入れる
といった工夫をしています。
📌「対応が丁寧な農家さん」という印象がリピーター獲得につながるんです。
3.SNSやホームページで“農家のファン”を作っている
売れる農家さんほど「ブランド化」や「人柄の発信」に力を入れています。
-
Instagramで畑の様子を投稿
-
自作ホームページで収穫カレンダーを発信
-
お客様の声をブログに掲載
これらの情報発信が、お客様との信頼感や親しみにつながり、
「また買いたい」「今度はギフトにも使いたい」と思ってもらえるようになるのです。
【事例紹介】リピート率85%、2分で完売した農家さんの話
弊社のクライアントの一人、「サカヤ農園」さん(仮名)は、ある柿のネット販売で、
-
ブランド名をつけて差別化
-
ストーリーを語る販売ページを作成
-
限定感を演出して予約販売
といった仕組みを整えたことで、
予約開始からたった2分で完売という大ヒットを達成。
リピート率は驚異の85%超を記録しています。
「買って終わり」ではなく「次の年もまた待っている」ような、お客様との関係性がしっかり育っていたのが成功のカギでした。
まとめ|“リピート率”は農家の安定経営のカギ
✅ リピート率=再購入してくれる人の割合
✅ 一般的には30~40%、まずは20%を目標に
✅ リピーターが増えると売上は安定し、集客コストも減る
🍀 今すぐできる3つのアクション:
-
商品にLINE公式アカウントのQRコードを入れる
-
お礼状やレシピを同封する
-
SNSやHPで「人柄」や「想い」や「物語」を発信する
野菜・果物ネット販売の仕組みをもっと学びたい方へ
私のLINE公式アカウントでは、実際にリピート率をアップさせて、「売れてる農家さんの共通点」や「再購入につなげている農家さんの事例」など、初心者でもできるネット販売のコツを無料でお届けしています!
👇今すぐ登録して、あなたの農業を“売れるビジネス”に変えていきましょう!
↑今、Amazonで好評販売中の書籍を無料で差し上げています。ぜひどうぞ!
👇こちらからすぐに友だち追加していただけます。
この記事を書いたのは

- ネット販売アドバイザー&農業webデザイナー
-
昭和61年1月12日生まれ
香川県高松市生まれで現在は東京都在住。
元小学校教員。(埼玉、島根)
現「株式会社たねをまく」代表取締役。
過疎化、新型コロナウイルス、燃料費高騰、後継者問題、価格の乱高下……
今、日々の生活の苦しい農家さんを救うのは
インターネット販売であることと考え、
ITの知識を生かして2015年に起業。
日本初の、農家さんに特化したネット販売アドバイザー。
新規就農の方や農家さんが、野菜や果物をインターネットで販売して利益を出す方法や考え方をお伝えし、「農業はもうからない」という常識をくつがえしたいと思って活動しています。
【農家さんの主なコンサルティング実績】
✅ネット通販を始めて、準備期間を含めて100日で売上2倍、2年目にはその4倍を実現した那覇マンゴー園様
✅人口300人の小さな島で、ネット通販で不安視されやすい野菜(玉ねぎ)の販売により、テレビなどのメディアの紹介を呼びこみ、ネットのみの売上が数百万円に。ブランド化に成功した津和地島だより様
✅「パソコンに触れるところから」と言っていた農家さんがスイカのネット通販を始めて、400玉を24分で完売⇒月商900万円を達成。1年目から2年目の売上が6倍になった、しあわせスイカ農園様
✅若い農家さんがネット通販を主軸に考えてあえて農園の規模を縮小し、単価を上げて効率的に利益倍増。例年1日以内にすべての商品が完売する、サカヤ農園様
✅加工品のネット通販を始めて、ホームページの開設直後から、売上を前年比5倍にされ、Xのフォロワー数も2.5万人をこえる、あったか野菜農園様
✅単価が安く、高値ではなかなか引き取られない白菜やナスなどの野菜を、YouTubeチャンネルでの情報発信を絡めた販売で、登録者数14万人ごえ⇒すぐに予定数完売まで到達した三和農園様
✅ゼロの状態からブルーベリーの観光農園を始めて、1年目から2年目にかけての来場者数を一気に8倍にされ、ネット通販と合わせて売上を伸ばし続けている、さわやかブルーベリーファーム市原様
✅農業のイメージの少ない世田谷区でチューリップを育てて販売し、わずか1年で売上を2.5倍に。キーワード「チューリップ農家」でも2位に到達した、せたがやチューリップ農園様
【主な講演実績】
✅愛知県岡崎市役所さまからのご依頼で、販路拡大セミナー講師としてぐるなび様とあわせて登壇。(参加者満足度97%)
✅千葉県千葉農業事務所さまからのご依頼で、販路拡大セミナー講師として登壇。
✅インテックス大阪で開催された関西農業Weekにて、農作物のネット販売について講演。(事前注目度2位&参加者満足度90%超)
✅幕張メッセで開催された農業Weekにて、農作物のネット販売について講演。(参加者満足度96%超)
✅福寿園様、祇園辻利様など、お茶の流通業者や生産者の集まる「宇治茶アカデミー」にてECサイトの運用方法について講演。(参加者満足度94%)
✅秋田県の若手農業者・新規就農者のみなさまに向けて、農作物のネット販売について講演。
✅JICAプロジェクトの一環で、インドのヒマーチャル・プラデーシュ州の農業局職員のみなさまへ、日本の農業の販路開拓の実際について講演。
✅福岡県の主催で、ふくおか農業トップランナーキャリアアップ講座に登壇。福岡県の女性農業者のみなさまに向けて講演。
✅その他、大阪、鳥取、埼玉、青森など日本全国からご依頼をいただいて講演中。
【書籍】
『メールもタイピングも苦手だった小さな農家さんが、農園の規模を変えずに、ネット販売準備開始から100日で売上を去年の2倍にした物語』を大手ネット書店Amazon様にて販売中。(高口のLINEに登録していただくと無料でお読みいただけます)
【記事掲載&メディア露出&協力】
✅NHK
✅マイナビ農業
✅FM COCOLO「僕らは海峡を渡る」
✅テレビ朝日系列「駅テレマルシェ」
✅YUIME JAPAN
✅成城大学プラントベースプロジェクト
【その他】
✅参議院議員会館で行われた「知のオリンピック」にて、弊社の取組を紹介したところ、3位入賞の栄誉をいただきました。
✅農家さんのお手伝いで、クラウドファンディング事業に参加。文章や写真撮影、宣伝など全面的にサポートし、350%の達成率で成功。
✅農家さんのための通販専門講座「ファーマーズメールオーダーアカデミー」を主宰。受講生165名突破。
インターネットの苦手な方でも、野菜や果物、お花のネット販売や観光農園づくりを一から学ぶことができ、年商1億円の農園クラスの超本格的なホームページを作って販売が楽しく始められるサービスを展開中。
北は北海道、南は沖縄県宮古島まで、
毎日全国からお問い合わせをいただき、
農家さんの販売事業をサポートさせていただいています。
無料キャンペーンを始めました。
ネット販売を中心として農家さんが長期的に利益を伸ばす方法や、高口自身がサポートした成功事例、始め方などを解説しています。
【ネット販売がすぐわかる書籍&成功事例や売れる道筋満載のセミナー映像無料プレゼントキャンペーン】
↓↓
キャンペーンを詳しく見る
etc
・株式会社たねをまく
まずはLINEから、書籍を無料ダウンロードしてみてください(^^)
【ネット販売がすぐわかる書籍&愛知県岡崎市のセミナー映像無料プレゼントキャンペーン】
↓↓
キャンペーンを詳しく見る